
農業化学品事業 農薬
概要
ラウンドアップ
マックスロード®AL
当社は国内外の主要作物を対象とした新規薬剤の「探索・開発」に積極的に取り組んでいます。また、M&A、他社剤の買収による製品ラインアップの拡充を図り、国内外に幅広く販売しております。
主要製品
- シリウス®
- 農家のニーズに応えるため、自社原体「シリウス® 」を主成分とした多くの水稲用一発除草剤を開発・販売しています。主なものには「シリウス®ターボ® 」、「ダブルスター®SB」があり、また粒剤、フロアブル剤、ジャンボ剤、顆粒剤と多様な製剤があります。
- ラウンドアップマックスロード®
- 当社は2002年に、日本における独占的販売権をモンサント社より取得しました。ほとんどの雑草を枯らし、しかも人畜毒性が低く土壌・環境中に残らない特長を持ち、世界中で愛用されている除草剤です。農業をはじめ、非農耕地、家庭などさまざまな場面で使用されています。
- タルガ®
- 大豆、ビート、棉、ヒマワリなど広葉作物のイネ科雑草を防除する除草剤で、北米、ヨーロッパを中心に世界中で使用されています。また、日本では「ポルト®フロアブル」の商品名で、主に大豆用として販売しています。
- スターマイト®
- 自社原体「シエノピラフェン」を成分とし、果樹、茶、野菜のハダニ類を防除するダニ剤です。ハダニの卵、幼虫、成虫の全ステージに有効です。
- ライメイ®
- 自社原体「アミスルブロム」を成分とし、バレイショ、野菜の重要病害である疫病・ベト病に卓効を示します。耐雨性が強く作物を病害からしっかり守ります。
- パーミット®
- 自社原体「パーミット®」のカヤツリグサ科雑草に強い特長を活かした製品として、難防除雑草クログワイに卓効を示す水稲用中後期剤「ハイカット®」、芝生用除草剤「インプール®」を国内向けに販売しています。また、海外には「パーミット®」の商品名にて、原体・製剤ともに輸出しております。
- アルテア®
- 自社原体「アルテア®」は、ホタルイやカヤツリグサ科多年生雑草に卓効を示す広スペクトラム除草剤です。主力剤として、「月光®」「銀河®」「コメット®」などがあります。
- サンマイト®
- 自社原体「ピリダベン」を成分とし、果樹のハダニ類・サビダニ類、野菜のハダニ類、コナジラミ類に有効な殺虫・殺ダニ剤です。
- グレータム®、パルサー®
- 2010年にダウアグロサイエンス社から買収した「チフルザミド」を成分とし、水稲の紋枯病には商品名「グレータム®」、芝生のラージパッチ病には商品名「イカルガ®」として販売しています。また、海外には「パルサー®」という商品名にて、同成分を含む製品を輸出しております。
- グレーシア®
- 自社原体「フルキサメタミド」を成分とし、野菜・茶を加害する害虫を防除する殺虫剤です。「効きの速さ」と「効果のある害虫の幅広さ」を兼ね備え、収量の確保に貢献します。
お問い合わせ先
取扱事業部
- 農業化学品事業部