
サステナビリティ
人々の豊かな暮らしに役立つ新たな価値の提供
スマート社会への貢献
方針・考え方
情報通信技術の発展に伴い、現在の社会は、多様なシステムが相互作用し、あらゆる人に高度なサービスが提供されるスマート社会へ変化しています。スマート社会への変化は、人々の生活の利便性・快適性の向上、作業負荷の軽減、知識・技能の継承の効率化、環境負荷の軽減などの様々な効果が期待されます。
当社は、情報通信技術を支える「ディスプレイ材料」「半導体材料」の供給や、IoT・ヘルスケアに必要な「センサー材料」の提供、データ通信の大容量・高速化に寄与する「配線材料」の開発などを通じて、スマート社会の実現に貢献します。
取り組み
販売中の製品
サンエバー®
ポリイミド樹脂を原料とする液晶配向材で、液晶分子を一定方向に配列させるために、液晶を挟むガラスの表面上にコーティングされます。最新の薄型液晶テレビ用に加え、液晶モニター、パソコン、タブレットやスマートフォンなど中小型用に対応する各種グレードを取りそろえています。
ARC®(半導体用反射防止コーティング材)
半導体リソグラフィー用に開発された反射防止コーティング材です。フォトレジストの下にコーティングすることにより、基板段差による反射など、露光時に発生するさまざまなトラブルを解決し、デバイスの不良率を大幅に削減できます。
スノーテックス® 、オルガノシリカゾル
ナノシリカの水分散液スノーテックス®と、有機溶媒分散液オルガノシリカゾルは、光学フィルムのコーティング剤、電子記録媒体の研磨剤をはじめ、幅広い分野で使用されています。また、エポキシ、およびメタクリレートに分散したモノマーゾルの開発により、無溶剤用途での検討が可能になりました。
開発中の製品
有機EL関連材料
次世代ディスプレイとして、今後伸長が期待される有機EL用材料の市場開発に注力しています。具体的には、塗布型ホール注入材、TFT平坦化膜材料のほか、インクジェット塗布時の画素均一性確保に貢献するバンク材、反射防止用位相差フィルムに用いられる光配向材など、特長ある周辺部材の開発を進めています。
SUNCONNECT®
高い耐熱性と近赤外透明性を有する有機ー無機ハイブリッド型の液状硬化性樹脂材料で、リソグラフィやインプリントなど各種加工が可能です。光導波路や光コネクター用レンズなど、光インターコネクト用途をターゲットにしています。