



全職種対象
2024年9月〜10月 開催
「未来創造×SDGs 2024」
文理合同対話型 3days インターンシップ
「私も未来の社会を
創ることができるだろうか?」
そんな問いへの答えが見えてくる
インターンシップです。
「未来創造×SDGS」とは?

インターンシップの内容を表すものではありません。
「私にも、未来の社会を創ることができるだろうか?」
「いま一生懸命に研究していることは、社会でどう活かせるのだろう?」
「世の中の役に立つ仕事がしたい。でも、どうすればできる?」
あなたがもし、そんなふうに考えているなら、このインターンシップをオススメします。
社会を創るような仕事は、「オレこそが、ワタシこそが、未来の社会をつくってやる!」
と明確な目標へ自信満々に歩んでいる人だけのものではありません。
いまは迷ったり悩んだり、不安に思ったりしていた人の中からも、社会を創るような大きな仕事、世の中に役立つ価値ある仕事をする人が、生まれてくるはずです。
このインターンシップ「未来創造×SDGs」では、社会や地球環境の変化から、未来の兆しを捉え、起こり得る課題を考えるとともに、自分やチームメンバーについて、また日産化学についてよく知り、その強みを掛け合わせることで、解決策を考え、SDGs実現のストーリーを描いていきます。
いま何かを探しているあなたにとって、ヒントにあふれているインターンシップです。