本座談会は、若手の研究職社員18名、25卒内定者9名が参加する一大イベントです。
日産化学という「会社・人」の魅力や、「社風・働き方」「研究マインド」を肌で感じ取っていただくとともに、研究職を志す皆さんの就職活動のお役に立ちたいという想いのもと、人事による就活講座も実施します。
就職活動の進め方についてヒントを得たり、不安を解消したり、研究職としてのキャリアが少しでも具体的にイメージしていただけたら嬉しいです。
本座談会は選考に一切関係ありませんので、化学業界での研究職を志す皆さんのご参加をお待ちしております。
概要
2024年7月10日(水) 開催
参加する研究職社員・内定者はセッションにより異なります。
気になる研究職社員・内定者が参加するセッションを確認してご予約ください。
参加できるセッションは1つのみです。詳細はマイページ にてご確認ください。
※ご予約は先着順にて受付
プログラム
プログラム内容は全セッション共通ですが、参加する研究職社員・内定者が異なります。
各セッション、前半は人事担当者が企業の比較・選び方、日産化学が選考で重視しているポイントなど話します。後半は研究職社員・内定者との座談会です。
※アーカイブの予定はありません
- オリエンテーション
- 30分
本日の流れ・プログラム説明、参加社員を紹介後、人事担当者が研究職を志す皆さんへ就活アドバイスをします
- 1ターム
- 25分
- 2ターム
- 25分
- 3ターム
- 25分
気になる研究職社員・内定者とお話しいただきます。
仕事内容や研究環境・社風・働き方など日産化学に関することから、就職活動で不安に感じていることや知りたいことなど、何でもご質問してください。
参加する研究職社員
・内定者
座談会に参加する研究職社員・内定者です。 所属部署や専門性などのプロフィール詳細は マイページにてご確認ください。
- 化学系
- 材料系
- 生物系
- 内定者
研究職社員
- 化学系
入社2年目 女性 - 化学系
入社3年目 男性 - 材料系
入社3年目 男性 - 材料系
入社5年目 女性 - 生物系
入社3年目 男性 - 生物系
入社4年目 男性
内定者
- 化学系
- 材料系
- 生物系
研究職社員
- 化学系
入社2年目 男性 - 化学系
入社4年目 男性 - 材料系
入社4年目 男性 - 材料系
入社4年目 男性 - 生物系
入社4年目 女性 - 生物系
入社2年目 男性
内定者
- 化学系
- 材料系
- 生物系
研究職社員
- 化学系
入社3年目 男性 - 化学系
入社4年目 男性 - 材料系
入社5年目 男性 - 材料系
入社2年目 男性 - 生物系
入社2年目 女性 - 生物系
入社3年目 女性
内定者
- 化学系
- 材料系
- 生物系
参加方法
マイページエントリー
画面上(スマートフォンの場合はMENU)の「ご予約はこちら」をクリック。
マイページをすでにお持ちの方は、ログインを。お持ちでない方は、必要な情報を入力してマイページを作成してください。
その後、マイページより予約をしてください。

セッション予約
研究職社員・内定者のプロフィールをマイページにて確認いただき、ご希望のセッション(10:00~、13:00~、16:00~)を1つご予約ください。
※参加できるセッションは1つのみです

座談会に参加
開催日前日にご参加用zoomURLがマイページに届きます。
※ご参加用zoomURLが届かない場合は、マイページよりお問い合わせください。

※当日スムーズにご視聴いただくためにも、事前にzoomアプリインストールをお願いします。
zoomのインストールや最新版への更新はこちらから。
※録画、スクリーンショットはご遠慮ください。