英語 >
中文 >
日産化学コーポレートサイト >
Home
製品紹介
スノーテックス
オルガノシリカゾル
ナノユース
アルミナゾル
用途別製品紹介
光学フィルム用コーティング
その他コーティング
精密鋳造・触媒・耐火物
研磨剤
封止材・接着剤ほか
特徴
よくあるご質問
技術資料
お問い合わせ
製品紹介
スノーテックス
オルガノシリカゾル
ナノユース
アルミナゾル
用途別製品紹介
光学フィルム用コーティング
その他コーティング
精密鋳造・触媒・耐火物
研磨剤
封止材・接着剤ほか
特徴
よくあるご質問
技術資料
お問い合わせ
日産化学独自の製造技術によって開発されたジルコニア/チタニアゾルです。
高濃度で安定性に優れた金属酸化物ゾルで、
光学用途、チタン精密鋳造・各種触媒のバインダーとして使用できます。
ナノユース
®
ZR ▼
高濃度、クロルフリーという特徴を有した
水分散ジルコニアゾルです。
チタン精密鋳造・各種触媒のバインダーとして
使用されています。
ナノユース
®
OZ/OT ▼
光学用途向けに開発された水/有機溶媒に分散した
ジルコニア/チタニアゾルです。
高分散性、高屈折率を有しており、
屈折率調整材、反射材として使用できます。
ナノユース
®
ZRのラインナップ
*1 動的光散乱法
※上記数値は一般性状であり、規格値ではありません。
ナノユース
®
ZRの機能と用途
結 合 性
乾燥や焼結により粒子同士が結合して硬化
推奨製品
:ZR-40BL
用途(例)
精密鋳造、耐火物
耐 熱 性
高融点のため耐火物などにも適用可能
推奨製品
:ZR-40BL
用途(例)
精密鋳造、耐火物
ナノユース
®
ZRの基本特性
TEM写真
ZR-40BL
表面電位
ZR-40BLはpH6~7に等電位点をもちます。
耐熱性
図はナノユース
®
(ZR-40BL)の乾燥ゲルの熱的変化を、
示差熱分析(DTA)で測定した結果です。
1000℃程度の高温環境下でも
バインダーとして使用できます。
ナノユースOZ/OTのラインナップと物性
*1:PGME、MIBKに分散可能 *2:動的光散乱法による分散粒子径
*1:PGME、MIBKに分散可能 *2:動的光散乱法による分散粒子径
TEM写真と外観写真
ナノユース
®
OZ
ナノユース
®
OT
ナノユース
®
OTの基本特性
粒子添加量と膜屈折率
フィラー:OT-RB300M7-20
バインダ:DPHA(6官能アクリル樹脂)
基材:ガラス
膜厚:1μm
粒子添加量を変えることで、
任意の屈折率に調整することが可能です。
耐光性
TiO
2
粒子分散液に有機色素(サンセットイエロー)を
添加後、紫外線を照射し、色素含有分散液の吸光度を測定。
色素のみ
(TiO
2
粒子無)
OT-RA305
M7-20
アナターゼ型
TiO
2
粒子
UV照射時にTiO
2
の光活性により、有色色素が分解します。
光活性を抑制した[OT-RA305M7-20]は、
有色色素の分解が大幅に低減しています。
塗膜物性
フィラー:OT-RA305M7-20
バインダ:DPHA(6官能アクリル樹脂)
フィラー添加量:100phr
基材:サファイアガラス
膜厚:1μm
屈折率
1.68
Haze
0%
低Haze、高透明性の塗膜を形成可能です。
お問い合わせ
日産化学株式会社 機能性材料事業部 無機コロイド営業部
お客様のご用途や必要な特性に合わせた製品を提案させていただきます。